2013-01-01から1年間の記事一覧

餅つき

女房の実家で餅つき!働ける人間が減って つけるのが僕ひとりになってきたから大変だ(((・・;)。5つ ついて勘弁してもらった(*^^*)。

インカム

ザラブ星人とバイク用無線機(インカム)を購入した。 最新型のB+COM めちゃ凄いんだぜぇ〜 めちゃ高価なんだぜぇ〜 母ちゃんに内緒で買ったからビビってしまったぜぇ〜(^_^)v。 Bluetooth でスマホのナビ・ラジオ・携帯電話と繋がって 一緒に走ってる…

菰野ヒルクライム

第2回 菰野ヒルクライム大会 すでに募集開始してます。 第2回は前回と同内容・同クラスでの募集となりますが第3回から 2大会を参考にして開催するようにと話もらいました。 参加する選手はもちろん バランティアも満足感と充実感を感じれるかが最重要と…

我が家は老人ホーム

子供二人が東京に行ってるので 娘一人とオイラ夫婦に親父お袋に婆さんにワン公の家族。 爺さんの相方婆さんも かなりボケボケの92歳でチンプンカンプンのつんぼ(使ったらあかん言葉か)、しかし「婆ちゃん3万貸してくれ」と冗談云うと「空っぽや、こっち…

来年はレースにも出ようか?

老舗のフグ・天ぷら料理店なにわ でフグ食べた(^ム^)養殖もんでも美味しい。 昔からある店で四日市では歴史があるので、移り変わりの激しいこの御時世でもガンバって続けて欲しいもんやと思う店やねぇ。 ジテツーと丘系ジョギングのおかげで調子良くなってき…

大荒れの天気やがな!

イカルスとザラブ、堀内1号(自分で名前付けて忘れてしもうたすまん)、054さんの5人ぽっちで長島コースを走る〓〓 伊坂からの道はポツポツ雨の風って感じで走れたが、充分罰ゲーム感あり〜の練習になった。しかし楽しいんやからバカだねぇ(*^^*)。 自宅は山…

バケモノ

爺さん日記じゃあないけど 脳の大事な血管4本のうち3本は詰まってる状態で 一昨日から劇的に回復してきて自分の名前を云えるまでになったらしい。 お袋も良かったと喜ぶどころか呆れてしもうた って云うのも施設とかいろいろたいへんになってしまうんよな…

天国と地獄

爺さんは命助かった! 心臓が丈夫で生きる力が強いから命助かったが、左半身不随で食べることなく言葉も殆どわからずで寝たきりになってしまった。 右手は点滴を外すとまずいので縛られてて唯一動かせる右足をずっとバタバタ動かしてる。 可哀想でしゃあない…

伊勢街道

中学同級生6人で近鉄斎宮駅から伊勢神宮外宮まで12キロ 伊勢街道参宮街道を歩く。 歩くの苦手やん(@_@) ジョギングも苦手やけど歩くのはもっと苦手よぉ〜 お付き合いっちゃうか バルタンツアーやからオイラの企画になるんかい へんば餅の店ってこんなとこ…

バイク屋で修理

Z750FXはノーマルチックでそれが理由で購入した! カスタムしてある車輌はやっぱしガタが多いし、その後ボアアップとか行き詰まる事になるし 結局創業者の作った部品(純正部品)が一番でしょうと思う。 安くで購入したけどもエンジンからシャカシャカ…

水素パワー

ネックスの水素サプリメント! いろんなサプリメントがあるけれど信用性ピカイチと思ってるのがネックス。 この水素はちょっと高いけど疲労回復用、そして飲み過ぎた(オイラはワインに弱い)と思った時に寝る前に水200ccとこれ4粒飲むと翌日アラ不思議…

つわもの

おぉぉ〜 バイクに箱積んでツーリングってのは見るが 自転車に箱を2段で積んではしってるのはみた事ないなぁ〜 世の中強者(つわもの)いろんなタイプでいるもんや。 かあちゃんディズニーシーなるところへ遊びに行ってきた。 いっぱいお土産買って帰ってきた…

土日

土曜日は名古屋に行く用事があったのでその帰りに突発的な衝動で鯉料理を食べることになった。 冬が旬っちゅうより冬しか食べれやん(夏場は水っぽくて不味い) ここで食べる鯉は臭くないんよなぁ〜辛みそが絶妙やからと思う、これも大好きやけど鯉のしっぽ…

冷たかった

今日は良く冷えたなぁ〜 気持ちイイとはもう云えないや(^_^)v。 リーダー交代して 新リーダーもやる気満々やし やっぱりこれで良かったんやと思う。 チーム運営して自分として小さい目標であったが成功したなと思ってまっさ、自転車好きがホビーレース目指し…

体調バッチり

まあこの年齢になると体調崩したりすることがちょこちょこあるのが普通でしょう。 胃腸の調子悪しも治ったし 鎖骨も足の指(爪が生えてこなくて曲がらないのはそのまま)もまずまずで ストレス無くからだが動くのでうれしいや(^_^)v。 ジテツーするとちょっと…

良い天気

忘年会の翌日で平田クリテ開催もありで8名の練習会! ザラブ星人と大阪のお友達と約束しているので306号でお先に帰る。 小島の銀杏の木を観賞 毎年紅葉の季節はこの銀杏の木を眺めるのが恒例、ザラブ星人に写真2枚撮ってもらったが一枚も使えるのはナッ…

陸上部解散〜残念(+_+)

ザラブ星人と針テラスから曽爾村、松阪ツーリング 亀山下り線パーキングのカレーパンが美味しい! 中に温泉タマゴが入ってんの(^O^)/。 名阪も渋滞、湯の山街道も渋滞 どこもかしこも紅葉で車だらけ。 残念無念!! 我が家の爺さんが4日前までは元気ハツラ…

マフラー交換

メッキのKERKERステンレスマフラーから 黒のKERKERマフラーに交換した。 会社に寄った バッファローマンにちょっと手伝ってもらった。 このマフラーはオイルエレメント交換時にマフラー脱着必要ないのでありがたい、排気音は低音でバッチし(^_^)…

バス旅行

パック旅行でも行かないかぎりバス旅行なんて行く事もないやろう、2年に一度の消防OB会旅行でバスに乗せてもらえる。しかし自分で運転してる方が疲れやんのよなぁ(ー_ー)!!。 三島大社 七五参 今時のお母さんの着物姿はなかなか良いもんじゃのぉ〜 あんた…

バイクで通勤

FXで会社へ来たぁ〜寒ぅぅ冷たぁ(笑) この砲台?メーターはこのFXで終了 Z2からFXまでのメーターでゼファーになってまた同タイプになったけどゼファーのはちょっと違うかな〜 このメーターは良い形やけど乗っててビリビリ揺れるやん(@_@)。 カーカー…

山登り

まだ嫁さんと普通の会話がぎこちない今日この頃! なぜじゃ〜??? それはバイクのせいじゃ〜(@_@)。 こう云う時は他人の買い物の話をするんじゃぁ〜 ボーグ星人が自転車買ったとか 誰々さんが車を買ったとか しかし火に油を注ぐような結果になるんよなぁ〜…

買っちゃった

悩んだあげくに買っちゃった(^_^)v。 古い単車に金掛けて アホ〜やとわかっているけどやめられない。 Z1300も売らずに残してZ750FX買っちゃって かあちゃん超ご機嫌ななめやけど うれしくって嬉しくって・・・。 しかし、ちょこっと乗っただけで非力なバ…

メールなどありがとう(^_^)v

鷹組リーダー交代すると鷹ブログ書いてチーム員からメール等もらいましてありがとうございます。 自分個人としましては ジテツーとジョギングを交互にやってましてすこぶる充実感がいっぱいであります、ジョギングはかもしかマラソンの尾高登りもメニューに…

ウイダー鈴鹿8耐

雨も朝にはやんでくれたし良かった(^_^)。 今日は鷹組メンバーとはべっこで同級生と女子含む楽しもうチームで参加、チーム名もBoooooo 。 素晴らしいやるきまんまんのコスチュームですな(^_^)v。 8時間の第一走者で走ったけどもトップ集団で走るのは3週だ…

京都

京都にドライブしてきた。 京都は嫁さんが好きでちょくちょく散歩に行くけども何処もかも拝観料要求されるのでイヤになる、これもサービスと思って我慢する。 安い駐車場探して自転車でサイクリングするんやけどこれは気持ちイイから好きや。 銀閣寺の庭に歴…

台風過ぎたら行動

台風通り過ぎた後にVマックスとハーレーと3台で針テラスから166号? 松阪へツーリング! オイラのZ1300と Z1000MKⅡのバイカーが休憩で道の駅に入ってきたので 少しお喋りさせてもらった。 ミクニのヨシムラ仕様のTMRキャブレターにウオ…

ツール本

ツール・ド・フランス 百年誌 豪華版で高価な写真集であったがヤフオクで安価で落札できた。 なかなか見応えがある本であるな。 自転車は大昔の百年前からそれ程進化していないんよな、カーボンフレームが終着点なんやろうか?。 お客さんが見に来てくれるス…

走ってみて

中・長距離は中学生の頃から苦手意識が強くて 倶楽部の練習で中距離走をすると倶楽部内ではドべから数えた方が早かった。短距離が得意やったから体育の先生にはマジメに走ってないと思われたり、期待されたりして遅いってのがコンプレックスになってたな。 …

かもしかマラソン

今年の3月に菰野ヒルクライムの実行委員をやってみたし かもしかマラソンとはどんなもんなんだい? って興味本位で参加してみました。 あいにくの天気で朝から大会終了後までず〜っと雨じゃじゃ降り(=_=) 6000人の参加予定者も4000人台まで減ったよ…

骨が弱る

2日前にRUNでまずまずのスピードで走った疲れが残ってるな。 痛めたってところまでいってないけど筋肉痛よりちょっと上って感じかな、この辺りのここらへんまでってところが微妙なんだよねぇ・・・。 全然たいしたもんではないけども継続して続けてきた…