2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

下痢での鷹組練習会

バイシクル21にシマノ鈴鹿のTT優勝記事が載ってるらしいので アマゾンで購入! 欲しい本が送料無料で買えるからアマゾンは便利だねぇ〜 横に並んで記念撮影に混ぜて貰った(^_^)v 悪い事して載るんじゃないから良い事。 四日市に殆ど売ってない雑誌やから…

自転車事故

早朝、ジテツー時に50m前方を走る高校生自転車が乗用車と激突した。 「痛い、痛い〜」と悶絶してるので ケガの具合を見て 額から血を流してたので 「血が出てるから大丈夫や、血が出てない方が怖いからな」 キョトンとしてた。 3年前の経験でようわかっ…

後楽園ホールで格闘技を見物

金曜日から3泊で東京 とりあえず多摩川河川敷をママチャリで60キロ走った。往路はゆっくり復路はav30目標で走る、ちょっとイカれたママチャリ君と思われたでしょうな(*^^*) 母ちゃんは嵐の国立競技場コンサートでご機嫌さん(*^^*)、昨日は暇やから一人で後楽…

サービス

嵐にしやがれに出てきた 店らしい。 大喜びやからまあいいか(*^^*)

東京行きますわ

20日から23日までから東京行きます。 かあちゃんは嵐の東京ドーム公演に行きます! さて、何しよう???

デッカイ車と小さいバイク

最近は我が社の前にハマーが停まってる。 デッカイ車で駐車場ふたつ必要な車でデカすぎやん、ジャマ邪魔。 オイラは気持ち良い天気なら ババトレ80で仕事お出かけする。 気持ちイイぜ〜最高(^_^)v。 後ろのカゴがお気に入り、カゴはちゃんとディオワールド…

9月14日(土)

石水渓から安楽峠を走る 滋賀県側に抜けるまで車もバイクも自転車もひとりの姿も見かける事なく悶々と走る 薄気味悪いぃ〜 登りの距離も斜度も引いので良い気分で走る。 土山に抜けてかもしか荘あたりからこれまたギナギナっと走る。 登りって云う程じゃあな…

下痢

野獣がサンコーさんで売りに出していたデローザのフラットバー車を 女友達が自転車探してたので交渉してもらってきた。 新古車で軽いし、オシャレな自転車やん・・・ デローザは古い人間にとってはコルナゴよりも崇拝力が強いのである。 タランチュラ(ジョ…

ヒルクライム

ヒルクライム! ってあまり好きじゃなくて苦手意識が強かったけど 決定的に考えが変わったのが乗鞍で走った結果。 この辺りで登る山って云うと 二ノ瀬とか鈴鹿スカイライン(武平峠)、鞍がけ峠になるんやけど この手の山を登ると30分以内の登りになるので…

ビックタンク装着

21ℓのタンクを外して 27ℓのビックタンクを装着した。 タンク内のサビ取りと自分で塗装もしたので2か月掛かった、塗装は失敗してしまったけど まあ納得。 めちゃデカいだけじゃなくて 6ℓの追加分のガソリンの重たい事、フロント・リアの配分も変化した…

二人乗り用マイク

二人乗りで話ができるインカムを買った! 無線式じゃないコード式。 安物買いの銭失いかもしれやんけども こんなんに何万円も掛けてもしゃあないから通販で買ってみる、さて実用性ありますやろか(^_^)v。 やる気になったので ジテツー帰りにも気合を入れて走…

味があったなぁ

古いCDをヤフオクで1000円で落札した。 イイねぇ〜 40年前のCDで この頃のこの人が好きでテレビを観て曲を聴いたなぁ。 勢いがあってイイねぇ〜 けども今のこの人はあまし好きじゃないな 出てくるテレビ番組で「若いですね」と言われて 歌を歌って…

やる気が出てきた

ヒルクライムの結果は1時間2分やから散々な結果ではあるが ここ最近では久しぶりに満足ちゅうんじゃなくて、やってみようかなと次に繋がる気持ちになれた。 まずは腰痛やからだのケガから解放されたってのが大きい その次にヒルクライムは標高差が大きいの…

乗鞍ヒルクライム

前日のお昼は美味しい蕎麦食べて 白骨温泉入った 宿は牧水奄ってペンションでヒルクライム大会会場まで自転車で1分のロケで、夕食も豪勢でお風呂も露天風呂あって満足いく宿で良かった。 これだけでまあ来た甲斐があったかな(^_^)v。 あいにくの天気でなんと…