自転車の交通ルール

数日前の中日新聞の記事で
信号機について載っていた。


自転車の車道走行についての交通ルールがまったくもって
不透明であり正直困ってしまいますな(-.-)。
警察でもはっきりした答えができない状態らしいけど
とりあえずってルールが決まってるらしい。
わかりにくいから困ってしまうんやけど・・・
どアホウめ(ーー゛)。


交差点での信号を確認して、左右確認して進行するわけやけど
交差点の青・黄・赤の信号だけじゃなくて
横断歩道の前の信号もあるやん、歩行者のシルエットで上が赤・下が青の信号。
小さい交差点なら横断歩道の信号も目に入るとは思うけど、大きな交差点やと
車道からは見にくいと思う。


それがどういうルールになってるかと云うと



上の歩行者用信号だけの場合は自転車は無視して良いらしい。
あくまでらしいで断定は私もようしませんがまず間違いないでしょう。


なんじゃそりゃ!
そんなん見えやへんぞ!!
知らんがなやろうね(^_^)。




こちらの歩行者信号
歩行者・自転車 専用と書いてある標識
まあ、この標識が困ったちゃんなんよぉぉぉ。
これがあると自転車もこの信号機に従いなさい
らしい。
すると車道を走ってて、目に入りにくいにも関わらず自転車はこの信号に従わなきゃならんらしい。
車道の信号機と時間差がある
3秒や4秒は早く赤信号になるかな?
するとこれを見おとして交差点で接触事故を起こすと車道は青でも歩道の信号機が赤であったら、自転車の信号無視が問われる可能性があるって事ですわ。


一般のママチャリじゃなくて
ロードレーサーに対するあいまいな法律っちゅう事。


実際見おとしてるんやから
「青やったわい」で言いきれば良いんやけど
自動車側にドライブレコーダーが付いてた場合はさて
どうなるでしょう?


ホンマに日本の警察や
法律はアイマイミーなもんで困りますな。


朝、会社に来るときに
歩道の信号機の種類を確認してきたら
下の歩行者・自転車 専用 信号機のが多いくらいやった。


とりあえず
知らんでは法律は許してはくれやんので
頭の片隅に入れといた方が良いでしょう(V)o¥o(V)。